着物 雨コート 21世紀へ 豊かさを深める

TOP > 【本場大島紬】特選花織大島着尺〜花織瑠璃ぼかし〜「彩霞・青竹色」大島地に花織の絹艶…単衣・雨コートにもオススメ!

【本場大島紬】特選花織大島着尺〜花織瑠璃ぼかし〜「彩霞・青竹色」大島地に花織の絹艶…単衣・雨コートにもオススメ!

絹100% 長さ12.32m 内巾39cm(最長裄丈74cm) 大迫織物謹製 ◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど ◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 創作性の高いデザインが個性美を演出する大島花織紬着尺のご紹介です! 丁寧に織り描かれた美しい花織… さらりとした大島特有の肌すべり、 心地よい絹なりがおしゃれ心をくすぐる大人の素敵なおきものをお届けいたします。

着まわしの幅が広く、カジュアルな普段使いのお着物として、 流行りすたりもございませんので、 着るほどに肌になじんでくる紬のお着物は末永くご愛用いただけることと存じます。

薄手でハリのある大島地。

爽やかな青竹色を基調に、淡黄、藤、青緑… 地に馴染む優しいお色使いで霞段の意匠が表されました。

その上には花織にて格子のお柄が浮かび上がっております。

アーバンチックでモダン、小粋な雰囲気の仕上がりとなっております。

花織とは… 通常、経緯が1本ずつ交互に織り合わされるものを平織りといいますが、 2本3本と糸を飛ばして変化させたものを組織織や浮織または紋織といいます。

沖縄ではそれを『花織』と呼んでいます。

浮き出す色糸が可憐な花のように美しく、 模様を織り出す技法として、 花綜絖※を用いる「緯浮花織」や「両面浮花織」、 縫取り織の「手花織(ティーバナ)」などがあります。

※綜絖とは、織機で緯糸を通すために、経糸を上下に分ける器具のことです。

経糸を奇数の糸と偶数の糸に分けて、 それぞれ奇数の綜絖と偶数の綜絖に通してセットしていきます。

綜絖が上下に開くことによって、奇数と偶数に分かれ、 緯糸が通され平織が織られていきます。

応用力があり、着まわし度も抜群。

シャッシャッという大島特有の絹鳴り、 さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されるとやみつきになることでしょう。

帯や襦袢、小物使いで遊ばれるさりげなく着こなすおきものに、 お買い物、お集まり、お稽古、あらゆるシーンにぜひご愛用ください。

また薄手でしなやかな地は撥水加工をされ雨コートとしてもおすすめです。

どうぞお見逃しのないようお願いいたします。

もちろん送料は無料。

商品到着後10日以内であればキャンセルも可能でございます! 気になった方は今すぐ買い物カゴへ入れるボタンをクリック! お仕立ご希望の場合、 [ 袷 ] 地入れ2,160円+※胴裏6,480円〜+紬八掛11,880円+お仕立代24,840円(全て税込)で承ります。

[ 単 ] 地入れ2,160円+衿裏2,100円+お仕立代24,840円(全て税込)で承ります。

・海外手縫い価格です。

国内手縫いは、「大島紬・結城紬」+23,760円(税込)、「左記以外の紬」+12,960円(税込)で承ります。

※胴裏の価格について ※身丈について 商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。

※着姿の画像はイメージ写真です。

柄の出方が少々異なる場合がございます。

[HK019831OW]-[TP:枦]-[PS:中西彩]-[CH:八木]-[文責:永田]-[0422019] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

楽天で購入68,000円(税込み)